みなさん、こんにちは!
息子(現在1歳)が生まれたとき
自慢ではないのですが、頭の形が綺麗でした。
しかし
生後2週間ほど経ったときのこと。
この人、いつも同じ向きで寝てる??
って思い始めたんです。
一度目につくと
あれ…なんだか頭の右側、平らになってない?
頭の形まで気になり始めました。
気のせいかなって思っていたんですが
1ヶ月健診で小児科の先生に
頭の側面が平らになってきているね。
反対側(左側)を向くように心がけて!
自然と向き癖が直らなかったら
キネに相談してみてください。
と言われてしまいました🤯
この記事では
生後1ヶ月半頃から2ヶ月間通った
キネによる向き癖の矯正
についてお話しします!
フランスの【キネ】ってどんな人?赤ちゃんの向き癖矯正を受けた話【頭のゆがみ】
生後約2週間後
息子が常に右側を向きながら
寝ていることに気づきました。
そして頭の右側面が左側面に比べて
平らになってきていることも💦
頭の歪みは大きくなってから
見た目のコンプレックスになります。
頭蓋変形の程度が大きいと
斜視、歯並び、顎のゆがみなどの
原因になることもあるそう。
出典:赤ちゃんの頭のかたち相談室
向き癖の原因
小児科の先生曰く
赤ちゃんはお腹の中にいるときから
お気に入りのポジションがあるのだとか。
息子の場合
頭の右側を下にして寝るのが
落ち着くポジションだったみたいです。
自然に治ることも
小児科の先生には
自然に治ることもあると言われました。
そのために以下のアドバイスをもらいました。
- 右側で寝ていたら左側に向きを変える
- 授乳をするときも頭が左側に向くようにする
- ベッドの位置を変える
※例)ドアの音が左側から聞こえるようにする
左側から光が差し込むようにする など
2週間経っても右に向く癖が治らなかったら
キネ(理学療法士)に相談することを勧められました。
改善見られず、キネへ
小児科の先生に書いてもらった
オルドナンス(処方箋)を持って
子ども専門のキネへ行ってきました。
キネってどんな人?
冒頭でも触れましたが
キネとは理学療法士のこと。
骨や筋肉の専門家です。
痛みの箇所にもよりますが
マッサージをしたり
バランスボールやバンドなどを使いながら
体のメンテナンスをしてくれます。
キネとの面談
小児科の先生が
子どもを専門とするキネを紹介してくれました。
電話をするとすぐに会ってくれることに。
※予約がすぐに取れるなんてフランスでは珍しいですよね笑
初回の予約では
頭の歪み具合を診断してもらいました。
結論から言うと
程度は酷くはないが
放っておくとこのまま歪みが進行してしまう
と言われました。
診断後、週に2回通うことになります。
息子の場合
首と背中の筋肉が凝り固まっていて
首の動きがスムーズにいかないことで
首が右に向きがちになってしまう
とのことでした。
矯正の内容とは?
週に2回、毎回30分程度通うことになりました。
首や背中の筋肉をほぐすマッサージをしたり
音が鳴るおもちゃで誘導しながら首を動かします。
時にはバランスボールを使って
うつ伏せの練習をすることも。
赤ちゃんなのに大丈夫?と最初は怖かったですが
小児専門なので赤ちゃんの扱いも慣れていて
さすがでした✨
息子はキネが苦手だったようで
キネの日は大泣きしました💦
当然ですよね、生後1ヶ月半の息子には
負担もあったと思います。
大泣きする時は母乳で機嫌をとりながら
取り組みました。
トータルで12回ほど通ったと思います。
※約2ヶ月間
首がスムーズに動くようになり
向き癖も改善されたんです!
頭の形は今ではすっかり綺麗になりました。
※現在1歳
キネに勧められたクッション
初回の面談で
頭と体の向きを固定するクッションを
勧められました。
ちゃんと固定してくれるときもあれば
そうじゃないときもあって…
でもないよりはあったほうがよかった
と思っています!✨
キネの費用は返ってくる
小児科の先生がくれた処方箋のおかげで
セキュリテ・ソシアル(国民健康保険)が
60%負担してくれました。
残りの4割はミュチュエル(相互保険)が返金してくれます✨
終わりに
首や背中の筋肉が
頭の歪みに関係しているとは!
早い段階でキネに相談に行けてよかったと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございます!
ブログランキングに参加しているので
よかったらクリックお願いします♪
コメント