【フランスのおつまみといえば?】1度食べると癖になる、ソシソンを解説【乾燥ソーセージ】【お酒のお供】

みなさん、こんにちは!

今年は冷夏のフランスですが

そろそろアペロやピクニックの季節ですね🍷

Apéro(アペロ)

ディナー前にお酒やおつまみを嗜みながら
家族や友人と過ごす時間のこと

フランス人が好きなおつまみってどんなものがあるでしょう?

チーズ、ハム、パテ、リエット…

フランスには美味しい食材があって

目移りしちゃいますよね!

わたしたち家族がアペロをする時

必ず用意する食材があります。

それは…

ソシソンです!

肉の旨みがしっかり詰まっていて

癖になる味。

1度つまむと止まらないんですよね。

(4歳の娘も好きなんですよ😅)

そこで今日は

ソシソンを解説します!

もくじ

ソシソンってなに?

フランス語の「Saucisson(ソシソン)」は

乾燥ソーセージのこと。
ドライソーセージともいう

加熱せずにそのまま食べます💡

加熱するソーセージはSaucisse(ソーシス)です♪

日本でいうサラミのことですね!

乾燥ソーセージは

正確に言うとソシソンセックと言いますが、

ソシソンと言うだけでも伝わります!

※「セック」はフランス語で「乾いた」と言う意味。

伝統的なフランスのソーセージ

さかのぼること古代ローマ時代。

肉を加工し、保存食として食べていたソーセージセック。

豚肉を主に使用し、塩、砂糖、ハーブ、香辛料などを加え作られます。

他にもイノシシやシカなどジビエを使ったソシソンもあります💡
味のバリエーションも楽しめるところが魅力♪

ソシソンの特徴

このように薄切りにして食べます。

お肉の味がしっかりしていて美味しい!
ちょうどいい塩加減でお酒が進みます🍷

地域によってさまざまですがこのような特徴があります。

  • 粗挽きや細挽きのタイプがある
  • 乾燥期間は4週間から10週間
  • 白い部分は「花(Fleur)」と呼ばれるもの。
    ペニシウムという白カビを使って、独特の風味を出します。
    チーズにも使われるカビです。

ソシソンで有名な街はリヨン。

「ソシソン・ド・リヨン」
「ロゼット」
「ジェジュ」

それぞれ食べ比べするのも楽しいですね。

スーパーやマルシェで気軽に買える

スーパーで必ず売っています。

お値段は3ユーロから。

おつまみとしてお手頃な価格です。

街のマルシェでは肉屋さんが売っていたりもします。

バーやレストランでは
La planche de charcuterie(プランシュ・ド・シャルキュトリ)と言ってチーズやハムなどと一緒に出してくれます。

またクリスマスの時期になると

マルシェ・ド・ノエル(クリスマスマーケット)がありますよね🎄

こんな感じのスタンドでいろんな味のソシソンが買えます。

こちらが実際に購入したソシソンたち。
左)セップ茸入り
右)シカと豚

ユニークなソシソンが買えるので毎年楽しみにしているんです。

ぜひフランスにいらっしゃるときは

いろんなソシソンの食べ比べをしてみてください!

日本には持ち込めない

パリにご旅行などでいらっしゃる場合

お土産として買いたい方もいらっしゃるかもしれません。

しかし、日本への持ち込みが禁止されています。

わたし

こんなに美味しいのに、残念です。

日本でも買える?!

日本では楽天市場がソシソンを扱っています!


よかったら、お酒のお供にお試しください🍷

最後まで読んでいただきありがとうございます!
ブログランキングに参加しているので
よかったらクリックお願いします♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


もくじ